MENU

リフトアップ美肌!小顔矯正

通常価格

13,000円

(所要時間 約130分)

佐伯式フェイシャルクレンジング

眠れる小顔矯正

脳脊髄クレンズヘッドスパ

つらい冷え症、取れない疲れは「腎臓疲労」かも?【宝塚/小顔矯正】

温熱療法

こんにちは
宝塚の英国式サロン 小顔&ヘッド
ブリティッシュロゼの
チャドフィールド佳代子です。

夏なのに手足が冷える?

「夏なのに手足が冷える…」
「休んでも疲れが抜けない…」
そんな不調を感じていませんか?

実はその症状、腎臓が疲れているサインかもしれません。

腎臓は、老廃物のろ過や、体内の水分・塩分バランスの調整、血圧の維持などを担う、私たちの健康に欠かせない臓器です。
しかし、日々のストレス・不規則な生活・身体の冷えなどが続くと、腎臓はじわじわと疲弊していきます。

腎臓が疲れると起こる不調とは?

腎臓の機能が低下すると、こんな不調が現れます:

  • 手足が冷える
  • 体全体が冷えやすくなる
  • 寝ても疲れが取れない
  • 慢性的なだるさを感じる

これは、腎臓の働きが弱くなることで、「体を温める力」が低下しているから。
また、老廃物が体内に溜まりやすくなり、疲労感が抜けにくくなるのです。

腎臓は、休ませると回復しやすい臓器です

腎臓は、横になって休むことで血流が良くなり、機能を回復しやすくなるといわれています。
ですので、疲れたときは無理をせず、しっかり横になることが大切です。

また、以下のような習慣もおすすめです:

  • 体を温める食材(生姜、にんじん、黒豆など)を取り入れる
  • ぬるめのお湯での入浴
  • ウォーキングなど軽い運動
  • 冷たい飲み物を控える

腎臓は「冷えやすいけど、温めやすい臓器」

腎臓は体表に近い場所にあるため冷えやすいですが、逆に外から温めやすいというメリットもあります。
その特性を活かしたのが、ブリティッシュロゼの【温熱式・臓活ケア】です。

ブリティッシュロゼの「温熱式・臓活ケア」で、腎臓をいたわる

当サロンでは、腎臓をじんわりと温める温熱式の施術をオプションでご提供しています。
小顔矯正やリフレクソロジーとの組み合わせで、疲労感や冷えのケアに相乗効果をもたらします。

冷えやすく、疲れが抜けにくい夏こそ、内臓ケアが大切。
あなたの大切な腎臓を、温めて、癒して、守りましょう。

オプションでご利用いただけます

【温熱式・臓活ケア】は、オプションメニューです。
いつもの施術に+αして、深いリラックスと内側からの温活を体感してください。

おすすめ組み合わせ:
小顔矯正 × 温熱式臓活ケア
リフレクソロジー × 温熱式臓活ケア

ご予約の際、「臓活オプション希望」とお伝えいただければスムーズです。

初回は、たいへんお得な料金で「小顔矯正&脳脊髄ヘッドスパ&佐伯式クレンジング」をご利用いただけます。
お申込みは、LINE公式から受付中です!

友だち追加

宝塚/逆瀬川/小林/仁川/売布/中山/西宮/伊丹/川西/小顔矯正/小顔/こがお/リフトアップ/たるみ/左右差/エラ/二重あご/二重アゴ/フェイシャルエステ/毛穴/毛穴ケア/毛穴レス/黒ずみ/ホワイトニング/肌あれ/肌荒れ/クレンジング/美肌/美白ケア/肩こり/肩コリ/肩凝り/首コリ/首こり/首肩/オイルマッサージ/リンパマッサージ/オイルリンパ/ドライヘッドスパ/ヘッドスパ/肩甲骨/脳脊髄クレンズヘッドスパ/眠れる小顔矯正/眼精疲労/目の疲れ/疲れ目/アロマ/冷え改善/しみ/シミ/ふけ/フケ/むくみ/頭痛/フェイスライン/ほうれい線/くすみ

シェアしていただけると幸いです
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英国政府公認IEB認定リフレクソロジスト
宝塚市:小顔と英国式リフレクソロジー「ブリティッシュロゼ」のオーナーセラピストとして、サロンを経営。
介護業界でも15年のキャリアで、居宅(訪問ヘルパー、デイケア、デイサービス、ケアマネジャー)、入所(サ高住、老人ホーム)など一通りのサービスの経験あり。
また、保育士として、無認可保育園や放課後デイサービスで働いたことも。

この記事の目次